形容詞(A2レベル)
1. 基本の復習
形容詞は人・物・場所などの特徴や性質を表す語で、主に名詞の前に置かれます。
- a big house(大きい家)
- a beautiful garden(美しい庭)
- an interesting book(面白い本)
2. 比較級(Comparative Form)
基本ルール
比較級は「〜より…だ」という比較を表現するときに使います。
短い形容詞(1音節)
- 語尾に「-er」を付ける
- tall → taller(より背が高い)
- small → smaller(より小さい)
短い形容詞で末尾が「e」で終わる場合
- 語尾に「-r」だけを付ける
- nice → nicer(よりいい)
- late → later(より遅い)
短い形容詞で「子音+母音+子音」で終わる場合
- 最後の子音を重ねて「-er」を付ける
- big → bigger(より大きい)
- hot → hotter(より熱い)
長い形容詞(2音節以上)
- 形容詞の前に「more」を置く
- beautiful → more beautiful(より美しい)
- expensive → more expensive(より高価な)
不規則な比較級
- good → better(より良い)
- bad → worse(より悪い)
- far → farther/further(より遠い)
比較級の文型
- A is 比較級 than B(AはBより…だ)
- Tokyo is bigger than Kyoto.(東京は京都より大きい)
- English is more difficult than Spanish.(英語はスペイン語より難しい)
3. 最上級(Superlative Form)
基本ルール
最上級は「最も〜」という意味で、グループの中で一番の特徴を表します。
短い形容詞(1音節)
- 「the」を付けて、語尾に「-est」を付ける
- tall → the tallest(最も背が高い)
- small → the smallest(最も小さい)
短い形容詞で末尾が「e」で終わる場合
- 「the」を付けて、語尾に「-st」を付ける
- nice → the nicest(最もいい)
- late → the latest(最も遅い)
短い形容詞で「子音+母音+子音」で終わる場合
- 「the」を付けて、最後の子音を重ねて「-est」を付ける
- big → the biggest(最も大きい)
- hot → the hottest(最も熱い)
長い形容詞(2音節以上)
- 「the most」を形容詞の前に置く
- beautiful → the most beautiful(最も美しい)
- expensive → the most expensive(最も高価な)
不規則な最上級
- good → the best(最も良い)
- bad → the worst(最も悪い)
- far → the farthest/furthest(最も遠い)
最上級の文型
- A is the 最上級 (in/of...)(Aは[範囲]で最も…だ)
- Mount Fuji is the highest mountain in Japan.(富士山は日本で最も高い山です)
- She is the most intelligent student in our class.(彼女は私たちのクラスで最も賢い生徒です)
4. よく使う表現
- This book is much better than that one.(この本はあれよりずっといい)
- The weather is getting colder and colder.(天気はだんだん寒くなっている)
- This is the best movie I have ever seen.(これは私が今まで見た中で最高の映画です)
- Which is more important, time or money?(時間とお金、どちらがより重要ですか?)
5. 注意点
- 「more」と「-er」を同時に使わない
- ❌ more bigger
- ⭕ bigger
- 「the most」と「-est」を同時に使わない
- ❌ the most tallest
- ⭕ the tallest
- 2音節の形容詞で「-y」で終わるものは「-y」を「i」に変えて「-er」「-est」を付ける
- happy → happier → the happiest
- easy → easier → the easiest