英語の前置詞(A2レベル)
1. 前置詞とは
前置詞は名詞やその同等語の前に置かれ、他の語との関係を示す言葉です。A1レベルでは基本的な前置詞(in, on, at, under)を学びました。A2レベルではより広範な前置詞を学習します。
2. 場所・位置を表す前置詞
基本的な位置関係(復習)
in = 〜の中に・中で(箱、部屋、大きな場所など)
- There is a pen in the box.(箱の中にペンがあります)
- I live in Tokyo.(私は東京に住んでいます)
on = 〜の上に・上で(表面に接している)
- The book is on the table.(本はテーブルの上にあります)
- There is a stain on your shirt.(あなたのシャツに染みがあります)
at = 〜で(特定の場所・地点)
- Let's meet at the station.(駅で会いましょう)
- She is waiting at the bus stop.(彼女はバス停で待っています)
under = 〜の下に・下で
- The cat is sleeping under the table.(猫はテーブルの下で寝ています)
A2で学ぶ位置関係の前置詞
next to / beside = 〜の隣に
- The bank is next to the post office.(銀行は郵便局の隣にあります)
- Please sit beside me.(私の隣に座ってください)
between = (2つのものの)間に
- Japan is between China and Korea.(日本は中国と韓国の間にあります)
among = (3つ以上のものの)間に・中に
- The red flower is among many white flowers.(赤い花は多くの白い花の中にあります)
in front of = 〜の前に
- There is a tree in front of my house.(私の家の前に木があります)
behind = 〜の後ろに
- The library is behind the school.(図書館は学校の後ろにあります)
across from / opposite = 〜の向かいに
- The supermarket is across from the park.(スーパーは公園の向かいにあります)
above / over = 〜の上方に(接触なし)
- There is a light above / over the table.(テーブルの上に照明があります)
3. 移動を表す前置詞
to = 〜へ(方向)
- I'm going to the station.(駅へ行きます)
from = 〜から(起点)
- This letter is from my friend.(この手紙は友達からです)
into = 〜の中へ(外から中へ)
- She went into the room.(彼女は部屋の中に入りました)
out of = 〜の外へ(中から外へ)
- The cat jumped out of the box.(猫は箱から飛び出しました)
through = 〜を通って
- We walked through the park.(私たちは公園を通って歩きました)
around = 〜の周りを
- We drove around the lake.(私たちは湖の周りをドライブしました)
across = 〜を横切って
- He swam across the river.(彼は川を泳いで渡りました)
4. 時を表す前置詞
基本的な時の前置詞(復習)
at = 特定の時刻
- The meeting starts at 9:00.(会議は9時に始まります)
in = 月・年・季節
- I was born in April.(私は4月に生まれました)
- We'll go there in summer.(夏にそこへ行きます)
on = 特定の日・曜日
- My birthday is on May 5th.(私の誕生日は5月5日です)
- I have English class on Mondays.(月曜日に英語の授業があります)
A2で学ぶ時の前置詞
before = 〜より前に
- Please come before 5:00.(5時前に来てください)
after = 〜の後に
- We'll meet after the movie.(映画の後で会いましょう)
during = 〜の間に(期間全体)
- I studied English during summer vacation.(夏休みの間に英語を勉強しました)
for = 〜の間(期間の長さ)
- I waited for two hours.(2時間待ちました)
since = 〜から(現在まで続く起点)
- I've lived here since 2010.(2010年からここに住んでいます)
until / till = 〜まで
- The shop is open until 8:00 PM.(お店は午後8時まで開いています)
5. よくある前置詞の使い方
with = 〜と一緒に
- I went to the party with my friend.(友達と一緒にパーティーに行きました)
without = 〜なしで
- I can't see without my glasses.(眼鏡なしでは見えません)
about = 〜について
- Let's talk about your plan.(あなたの計画について話しましょう)
of = 〜の(所有・所属)
- This is a picture of my family.(これは私の家族の写真です)
6. 練習のヒント
- 前置詞は、視覚的なイメージと一緒に覚えると効果的です。
- 単語カードを作って繰り返し練習しましょう。
- 前置詞を含む短い例文を暗記すると良いでしょう。
- 日常生活で物の位置関係を英語で表現する練習をしてみましょう。
7. まとめ
前置詞は英語の中で非常に重要な役割を果たします。A2レベルでは、場所・移動・時間に関するより多くの前置詞を学び、表現の幅を広げていきます。前置詞は慣用表現として覚えることが多いので、例文と一緒に繰り返し練習することが大切です。